WoodBurningStove
|
|
第2回JWS運営委員会(懇親会)
その3
|
次の日の早朝、既に焚き火を囲む人たち有り |
トムヤムカイスープで麦を炊いたもの?
これがまたすんごく美味しかったです |
|
|
またまたコーンをほおばる実 |
みなさんぞろぞろと起き出してきて朝食タイム |
|
|
まだ体が完全に起きていない |
なに食べても美味いわ |
|
|
まんぼう家の御令嬢はフルートの教室へ |
記念撮影 |
|
伊勢神宮へ
|
おかげ横丁を横に見ながら伊勢神宮へ向かう |
内宮鳥居前 |
|
|
木製の橋を渡って参拝
のはずであったが、関東組の列車の時間が迫っており橋の上で参拝 |
橋の真ん中で |
|
|
伊勢に来たなら「伊勢うどん」ということで、”一番うまい店”と看板を上げている店へ |
店のおばちゃんお奨めの梅ちりめんご飯
確かに美味しかった
肝心の伊勢うどんは、すぐに食べてしまい画像なし |
|
|
「いっせぇーのっ、めいぶぅーつぅー・・・」の赤福本店
キオスクでどこにでも売っているが、やはり来たからにはお土産に赤福餅 |
帰り道トイザラスに立ち寄ったらウッディートーマスシリーズ発見
今まで日本では売っていなかったので、ネット上か海外で購入していましたが、手軽に入手できるようになりました
お留守番のお駄賃に、新アイテムをたんまり買って帰りました |
|
入会してまだ2ヶ月のJWSでしたが、いきなり運営委員会の皆さんとの懇親会に参加させていただきました
遠方からの皆さんもお疲れ様でしたが、今回ホストのまんぼうご夫妻大変お疲れ様でした
仕事柄、企画、主催、運営側であることが多いので、大変さは良く分かります
本当にありがとうございました
もどる
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|