Canada
カナダは思ったとおり・・・、いや予想以上に良い所でした!!
家族で行きましたが、みんな楽しめました
カルガリー空港の天井につるしてありました
こんなので飛べたら楽しいだろうなぁ
Canmore & Banf
カルガリーから真っ直ぐなハイウェイをひたすら西へドライブ
キャンモアの「B&B MONARCH」
今回泊まった小川さん宅です
http://www.monarchbandb.com/Japanese.htm
ここを基点にあちこち行ってきました
このあたりのお宅は、どこも芝が大変きれいでした
小川さんの次男とよく遊んでもらいました
ニコちゃんといい、実と同い年でした
バンフの駅から東に入ったキャンプ場の横を流れる川
きれいな川ですが、めっちゃ冷たくて足が痛くなってしまい10秒と入っていられません
キャンプ場にはキャンピングトレーラーが沢山置いてあり、皆さん長期のキャンプをゆっくりと楽しんでみえました
あるトレーラーの近くで遊んでいたら、おじさんが「こっちに来るな」と言うのです
すっかりお邪魔をしてしまったのかと、お詫びをして去ろうとしました
しかし、今度はこっちへ来いというので行ってみると、トレーラーに蜂の巣ができていたのです
蜂に刺されるといけないから気をつけろということだったのです
線路は続くよ・・・
馬なんかはあちこちに飼ってあります
Morain Lake
レンタカーでモレインレイクヘ
曇っていましたが、湖面は乳白色でとってもきれいでした
夏でも寒いです
Lake Luise
乳白色が神秘的です
カナディアンカヌーで湖を周ってきました
レイクルイーズのすぐ近くの「ディア・ロッジ」
雰囲気抜群のロッジでした
レイクルイーズを下ってきたところの、昔のログハウスの駅でランチ
駅舎も列車も今はレストランになっています
パンやスープもおいしかった!
クロウフット氷河
(からすの足)
厚いところは50mあるそうです
しかし、温暖化により3本指が2本指になってしまったとか・・・
道すがら時折野生動物に出会えます
あちこちにリスがいます
エルクのメス(上はオス)
キャンモアのログハウスレストラン
BLTサンドのランチ
確か10ドルしませんでしたがお腹いっぱいでした
Bow Lake
ボウレイクに建つめっちゃごっついログハウス
大きいし複雑だし、日本にはこんなのは無い
湖に向かって小石投げ
ホーストレック
子供が小さく乗れなかったので指をくわえて目の前を通り過ぎるのを見ていました
ランチタイム
爽やかな澄みわたる空気の中、川は稜々と流れ、小鳥がさえずり、風が渡っていく・・・
最高です!!
雪解け水がさらさらと流れる美しい小川
キャッスルマウンテン
大きなお城のような岩山です
コンボイ!!
コロンビア大氷原
ずっと奥まで登っていきたかったが、子連れではこのあたりで限界
青き割れ目
大きなクレバスに落ちると生きては帰れない
小川ファミリーとバーベキュー
忘れ物や時間の遅れなどいろいろありましたが楽しく過ごせました
Victoria
バンクーバーからビクトリアへ
プロペラ機で移動です
確か30分かからなかったと思います
THE FAIRMONT EMPRESS HOTEL
高級ホテルです
とても泊まれませんでした
橋の袂のお店で食べたランチは大変美味しかったです
ブッチャートガーデン
花がいっぱい咲き乱れています
いろんな庭園があり、その美しさには感動です
一番奥の噴水です
敷地の地形をうまく使っています
なんだか色が違いましたね
芝生もとてもきれいで気持ちいい
子供たちも靴や靴下を脱ぎ捨てて遊びます
街のあちこちにはトーテムポールが
空気もきれいで木々も健康です
ビクトリアでのB&B
Cottage Pirouette
庭に露天のジャグジーもあり楽しめました
ビクトリアでのレンタカー
中型車でゆったり
Whole Watch
ホエールウオッチングに出かけました
画像はミンククジラのしっぽ
丁度僕がデッキの下へ行っている隙に、大きなミンク鯨が触れるくらい船のすぐ横に上がってきたらしいです
こんな船で見に行く
僕らはもう少し大きな船でした
シーライオン
Canadian Home
HOME
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.