|
ベストセラーとなった『ユダヤ人大富豪の教え』に続く待望の新刊。
本田 健 (著)
本シリーズは、著者・本田健の半自叙伝的物語であるが、アメリカの老富豪・ゲラー氏から人生の知恵の学んだケンは、その後、どうしたのか。
夢に生きることを誓い、成功を信じたはずの彼は、帰国して一年もすると、「どこにでもいる日本の大学生になっていた」。そこに一通の手紙が届く。
|
|
日本の億万長者たちの共通点はここにあった-。高額納税者1万2千人にアンケート
本田 健 (著)
ビジネスの選び方、幸運の引き寄せ方、お金と幸せの関係など、豊かな人生を受け取る秘訣が満載。巻末にアンケートの概要等も収録する。
|
|
夢をかなえるお金の教え 豊かさの知恵 お金と幸せを呼びこむ「経済自由人」という生き方
本田 健 (著)
今回の著書でもっとも注目すべきは、著者自身も実行しているという、社会との関
わり方であろう(本書では、「経済自由人が実行する8つの習慣」として紹介されて
いる)。「誰に対しても、世界一大切な人のように接する」「思いついたこと、やり
たいことを紙に書く」「連絡をまめに取る」といった習慣は、起業家ならずともぜひ
実践したいところだ。
|
|
変な人が書いた成功法則 講談社プラスアルファ文庫
斎藤 一人 (著)
仕事がカンタンでなぜ悪い?年寄りの苦労話からなんて、失敗しか学べない!中学卒業
後、裸一貫から「日本一の大金持ち」になった著者の「新常識」の数々には、「儲け
の法則」がいっぱい。「人生に困ったことは起こらない」と神様が決めているから、
誰だって笑いながら大成功できる。人生を明るくリッチにする「究極の成功法」。
|
|
金持ち父さん貧乏父さん
ロバート キヨサキ (著), 白根 美保子 (翻訳)
本書は…金持ちになるためにはたくさん稼ぐ必要があるという「神話」をくつがえ
す。持ち家が資産だという「信仰」を揺るがす。資産と負債の違いをはっきりさせ
る。お金について教えるのに、学校教育があてにできないことを親にわからせる。そ
して、お金について子供たちに何を教えたらいいかを教えてくれる。
|
|
チーズはどこへ消えた?
スペンサー ジョンソン (著), Spencer Johnson (原著), 門田 美鈴
(翻訳)
変化は吉にも凶にもなり得る。それはあなたの考え方次第である。本書は、「チー
ズ」の本質とそれが人生で果たす役割を理解すれば、誰しも変化をありがたく思うよ
うになるだろう、と呼びかける。
|
|
7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー (著), ジェームス スキナー (著), Stephen R.
Covey
(原著), 川西 茂 (翻訳)
7つの習慣を身につける前に、コヴィーが「パラダイムシフト」と呼ぶところの、世
の中の仕組みに対する認識と解釈の転換をまず実現する必要がある。著者はこの転換
の実現を支援し、生産性、時間管理、前向きな思考、「予防的に働く筋肉」(何かに
反応するのではなく自発的に行動すること)の開発など、他にも多くのことに関する
認識と行動に影響を与えている。
|
|
「幸せな小金持ち」への8つのステップ 〜人生の”宝探しの地図”がここにある〜
本田 健 (著)
発行後わずか5か月で6万部を突破し、その内容が世界中で読まれているという話題の
小冊子「幸せな小金持ちへの8つのステップ」に、150ページ加筆した書。世界的な大
富豪の多くが離婚や家庭崩壊などの問題を抱えているのを目の当たりにした著者が、
お金と上手につきあえる、「幸せな小金持ち」になるための精神的・技術的アドバイ
スをしている。
|
|
「ライフワーク」で豊かに生きる ― 幸せな小金持ち的“天職”の見つけ方
本田 健 (著)
「幸せな小金持ちシリーズ」の第3弾。会計事務所や経営コンサルティング会社、ベ
ンチャーキャピタルの経営を通じて、数々の成功者の人生を見てきたという著者が、
タイトルどおり「ライフワーク」をテーマに、楽しくかつ豊かに生きる方法、そして
心構えを説いている。
|
|
|
|
ザ・バイブル―ビジネスで成功するための完璧なシナリオ
菊地 英晃 (著)
中堅商社に勤務する29歳の主人公を中心に繰り広げられる、ネットワークビジネスを
主題にしたビジネス小説。経営のコツが満載。
|
|
「クチコミ」と「人財」が会社を変える―ネットワークビジネスを正しく活かす
平井 俊広 (著), 柳楽 仁史 (著), 船井 幸雄
消費者の立場に立ったマーケティング手法「ネットワークビジネス」。その正しい導
入が、新たなビジネスモデルを可能にする!
ネットワークビジネスの実態とその可能
性を説く。
|
|
ネットワーク・ビジネスの研究―ふれあいが創る共感コミュニティ
野中 郁次郎 (著), ネットワークビジネス研究会 (著)
ネットワーク・ビジネスを正しく理解する。ディストリビューターへのアンケート調
査結果を踏まえ、気鋭の研究者5人がマーケティング論、組織論の視点で取り組んだ
初の実証的研究書。
|
|
|
|
モリンダに夢をのせて―自然との出会いが生んだ感動のビジネス
TEAM MORINET
(編集)
モリンダにたくした夢。たったひとりで、手づくりのログハウスに挑戦。そして、自
然のすばらしさに感動したモリンダとの出会い。大自然が生んだ夢のフルーツ。タヒ
チアンノニジュースの魅力。モリンダ・ビジネスの成功のために。ビジネスの魅力
と、その秘訣とは?モリンダがつくるネットワークの世界。チームビルダーが、その
魅力を語る。
|
|
信念の人―モリンダ日本支社長ブライアント・H・・ワズワースの半生
アクト企画
(著)
日米農産物交渉で活躍した外交官から、モリンダ社の経営陣に転身。人を引きつける
深い精神性で誰からも愛され、尊敬される、異色のビジネスリーダーの足跡と「タヒ
チアンノニジュース」で成功を収めるモリンダ社の軌跡。 |
|
タヒチアン・ドリーム モリンダの魅力
アクト企画 (著)
「最後の楽園」タヒチに自生する熱帯植物「ノニ」。その秘められたパワーとは。「ノニ」の歴史、
ノニ・ジュースの誕生とモリンダ・ビジネスの概要をとりあげ、その魅力について紹介。
|
|
モリンダの挑戦
マーケットリサーチ情報センター (著)
「近代における自然健康療法でもっとも重要な発見」といわれ、健康への貢献で大きな注目
を浴びている成分「プロゼロニン」を豊富に含み、2000年以上も前から民間薬として使われ
てきた奇蹟の果実"モリンダシトリフォリア"。この"奇蹟の果実"の恵みをそのまま絞った天然
果汁『タヒチアン・ノニ・ジュース』は、モリンダ社の独占商品!圧倒的な競争力を持つ商品が、
ビジネスとしてシンプルな単品戦略を可能にした。
|
|
モリンダ完全読本―製品とビジネスがわかる
米戸 勉 (著)
医師が注目するノニの成分プロゼロニンのはたらき。果実ノニの原産地タヒチ医療センター
とアメリカの予防医療クリニックを完全取材!単品戦略と有利な報酬プランモリンダのすべてが
わかる。 |
|
|
|
ペイ・フォワード DVD
「もし君たちが世界を変えたいと思ったら、なにをする?」そんな社会科の先生の問
いかけに、中学1年のトレバーは、きわめてシンプルかつユニークなアイデアを思い
つく。しかもそのアイデアは、勇気を出せば誰もがすぐ実行できる、簡単なこと。と
ころが母親をはじめ、大人たちはなかなかそれを行うことができない。しかしそのア
イデアに、本当に世界を変えるかもしれない可能性が出てきた。
|
|
|