Moorea2 |
|
この日はスクーターを借りた
モーレア島一周の始まり |
|
|
abcストアー発見
タヒチにもあったんだね |
みやげ物や日用品 |
|
|
野菜も売っている |
消防署
出動したことがあるのでしょうか? |
|
|
海の写真を撮って、ふと横を見たら小屋があった |
ヤシの木に誰か登っている・・・ |
|
|
タヒチアンがいた |
このヤシ園のオーナー |
|
|
足を怪我していたので運び係 |
中に入れと言うので入った |
|
|
いきなりヤシの実を切って手渡される・・・
うまいっ!
この黄色くなったときが一番美味いようである |
中の白いところもプルプルでゼリーのよう
これもうまいっ! |
|
|
パパイヤ |
さくさくと切るおっちゃん |
|
|
美味しそうないい色 |
ここから取ってくれた
小さい方を食べて、大きい方はお土産にくれた |
|
|
これでもか!と切ってくれたが
「もうおなかいっぱいです・・・」 |
|
なんか看板 |
オーナー!
名前忘れた |
|
|
時折馬を見かけます |
牛もいる |
|
|
あちこちに協会がある |
モーレア島のローカルな道
道端には必ずノニが・・ |
|
|
建設中の小屋
フムフム |
身長7メートルのタヒチアンがいた |
|
|
パイナップルビーチ |
バーカウンター
タヒチのパイナップルは甘くて味が濃い |
|
|
バーの横にはやはりノニが |
切っても切っても生えてくる |
|
|
きれいだなぁー |
しばらく進むと女の子の姉妹が遊んでいた
庭の前はノニだらけ
ノニトゥリーと姉妹 |
|
|
咲きまくる白い花 |
海岸線にもやっぱりノニが |
|
|
なかなかいい形である |
アウトリガーカヌーがあちこちに置いてある |
|
|
青い海・・・・ |
モリンダ社の会報に載せたいからと言うことで、
プール横でタヒチアンにもらったパパイアを食べる |
|
|
いいとこだなぁー |
本日の戦利品
ヤシの実、パパイヤ、ノニ |
|
|
右のは三つ子ノニ |
|
|