Camp
Hida Osaka |
|
2002年8月 岐阜県は飛騨小坂にてキャンプを行った。
今回はIDO家と一緒に1泊、toto家合流、TSUGE家単独1泊という変則的なスケジュールとなった。
|
子ども達がニジマスのわたを取る |
そして焼く |
|
|
そして親父達はカヌー場へ
次週の県大会が丁度この川で開かれる
僕は今回初めての参加となるので、下見をすることにした |
嫁子どもは、またひめしゃがの湯に行きくつろいでいる
二人とも下っているので画像なし
水量も多目で楽しく下れました
しかし大きな岩がごろごろしていてトリッキーでした |
|
|
IDO家は帰り、その夜は我が家だけの夕食 |
3日目
DOの蓋でまた餅を焼く
これが美味くて止められません | |
|
フライ返しダンスを披露する滉 |
撤収している間子ども達は川へ |
|
|
約1時間の山岳ドライブで濁河スキー場に到着
運転している自分が酔いそうです(爆) |
やなぎランが群生していた |
|
|
そういえばこれ霧が峰にも咲いていました
涼しいところしか咲かないそうです |
もう少し登って濁河温泉に到着
白糸の滝
このネーミング本当に多いですね |
|
|
昼食は「森の仲間」で
アットホームで座敷もあるし美味しいところでした |
そのすぐ近くの滝
紺のなんとか・・・名前忘れ^^;
温泉成分が入って滝壷が紺色になるので名前が付いているとか |
|
|
お宿で温泉に入る
おっと、実のりっぱなモノが・・・ |
やはりキャンプは2泊以上すると余裕がある
1泊だと設営と撤収だけでかなり時間を使ってしまう
そこで出る案がキャンピングトレーラー・・・
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|