Camp
Yorozui-gawa.sai-gawa
& Surf |
|
2002年9月万水川・犀川ツアー&サーフィンに出発
当初は仕事もありサーフィンだけの予定でした
が、今までチャンスはあれど万水川・犀川を下ったことが無かったので思い切って参加
川用カナディアンと海用シットオンを積んで出発 |
|
|
途中パーキングエリアで小休止
まだ半分も来ていないのに結構涼しい |
えーっとパーキングの名前は・・・忘れた!
駒ヶ根の近く! |
|
|
3時間ほどでスタート地点に到着
当日見地集合のtotoさんやTAKEさんと連絡を取りながら、意外にも一番早く着いた |
車回送の間着々と準備を整える皆さん |
|
|
ママさんたちは子ども達の世話をしながら回送の旦那たちを待つ |
と、そこへtotoさん到着 |
|
|
程なくTAKEさんも着た
見慣れぬカヤックを積んでいる
今日は長男のシュンくんカヤックデビューの日である |
スタート地点すぐ横の運動公園は駐車場が広く、大変便利(トイレもある) |
|
|
そのまたすぐ脇の公園も水がきれいで落ち着けるところ |
旦那たちも到着しスタートを待つ皆さん |
|
|
立っているだけなのに何故か様になるKevipaさん |
いつも細やかに気を使っていただくミエさん |
|
|
現地集合隊を待ちきれず11時少し前にみなさん出発
前方に見えるのが万水橋(よろずい)) |
このように担いで階段を下りる | |
|
今回うちの滉はじいさんばあさん達と下呂温泉に行った
実と和も準備万端 |
totoTAKEチルドレンもワクワク |
|
|
さて我等も出発 |
4馬力のtoto号 |
|
|
最初はこの程度の幅の水路のようなところを下っていく
まずまずの流があり快適に進む |
.
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |