Camp
Fuji-5ko1 |
|
今回は朝霧高原で行われるキャンピングトレーラーフェアに出動
河口湖のみは何度か訪れているが、
富士五湖は中学校の修学旅行で周って以来
気持ちのいい場所なので好きなスポットです
|
いつものトーイングスタイル
富士五湖のどこかでカヌーを漕ぐべく
マリブ2をトレーラーに積んだ |
自宅から3時間ほどで朝霧RVパークに到着 |
|
|
こちら受付
今回は湖に泊まるので見学のみ |
沢山のトレーラー業者が並ぶ |
|
|
日本中からトレーラー関係のいろんな業者がずらり |
こちらオーバーキャンプなるもの
車の上に乗っけるタイプ
手軽で良いが乗り降りが大変そうだな^^; |
|
|
ジェイコのKIWI
湯船に入れるフロが魅力だったが、重量が重い |
カーゴいろいろ
おっちゃんが「特価にしとくから買ってけ」と言ったが、他も見てみようなどとタイミングをはずして購入せず |
|
|
ビテッセLX
これは以外に良かった |
クナウスユーロスター
見かけも質もいいなぁ。
牽引免許取ったら買おうかな |
|
|
トレールライト
これも重い
しかし、飛び出すキッチンは広々 |
今回唯一のフォールディング「タオス」
やっぱ2107に乗ってしまうと小さいな・・・
4人までの家族と身長が175センチ未満なら問題なし |
|
|
アドリア
これも軽目で以外に悪くなかった |
エアストリーム
魅力充分、しかし抜群に重い
国産車で引っ張るのは辛いな
将来気が向いたら買おう |
|
|
どでかいフィフストレーラー
これはもう家です |
中もホテルのよう |
|
|
どうですかこの室内
豪華絢爛です^^ |
藤原さんのクナウスを見せていただいた |
|
|
室内のレイアウトも良いです |
子供用の2段ベッド
このモデルは気に入りました
しかし、もう無いらしいです |
|
次へ
Noasobi
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |