Camp
Ski & Minobashi 3 |
|
2004年1月、岐阜県の高鷲スノーパークでスキー、そしてその後美濃橋へ移動してキャンプ
|
川岸に近いところは凍っています |
我が家の子供たちも起きだしてトレーラー内でゲームに興じる
まだまだ川原には日が射さず寒いです |
|
|
しばらくしてIDOおとうちゃんも起きてきた
一緒にトレーラーで朝食 |
腹ごしらえをしたら外へ
日も射してだんだん暖かくなってきました |
|
|
バッチリ凍っています
厚いところは15ミリほどありました |
石を投げては氷割り
冬の水場はこれが楽しい |
|
| 張った氷を取り出す
日にかざすときれいに輝きます |
氷を通してみる世界
これは楽しい |
|
|
美濃橋もこんな風に見えます |
やまきた一家も活動開始 |
|
|
日差しは暖かいのですが、気温がまだまだ低いので対岸の小倉山に登ることに |
トンネルをくぐり
最近では珍しい岩肌が露出したトンネルです |
|
|
南側に回り階段を上る |
ちょっとした公園があり、うろというにはえらく長いが、子供がすっぽり入る杉も |
|
|
頂上の展望台に上ると周辺がよく見えた |
眼下に美濃橋を望みますが、松の木に遮られてキャンプが見えません |
|
|
ずーーーっと拡大して、枝の間にかすかに2107が見える |
展望台を降りると謎のロケット発見
何かの碑らしい |
|
|
帰りは北壁を降りる
まだ雪が残っておりつるつる滑る |
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |