Camp
TML ZenkokuOFF in Awaji |
|
2004年5月、TMLの全国オフin淡路に参加
|
4/29全国オフに向けての準備です
先ずはオーシャンカヤックのシットオンを準備
積み込む荷物を減らすためにシートやストラップを装着
これが我が家のシットオンオールキャストです |
2107を自宅に入れる
この門が狭くて低いのでいろいろ不便です
早く撤去したいです
バックで入れるときもギリギリですね |
|
|
何か宇宙探査車両みたいですね^^ |
冬かに夏仕様に変更し、きれいに掃除をする |
|
|
そして出発の日の朝
カヤック満載でいざ淡路へ |
途中大津SAで休憩しましたが、SAも混み混みで駐車も一苦労
更にここから先は40キロの渋滞・・・・・ |
|
|
やっとの思いで明石海峡大橋を渡り、淡路SAまで到着
朝9時に出たのにもう15時を過ぎていました |
眺めが良かったのでつい長居をしてしまいました |
|
|
どこからか聞き覚えのある声が・・・・
なんとやまなかさんでした
やまなかさんはウッド艇とアルミ艇を載せて、四国の仁淀川まで遠征
楽しんできてくださいねぇーっ |
南淡に入ると主要な交差点にTML全国オフの看板
幹事役員の皆さんありがとうございます |
|
|
そして「じゃのひれオートキャンプ場」に到着
サイトは1/3くらい埋まっていたでしょうか |
我が家もセッティング |
|
|
おとしさんのトレーラーへ行き、予約済みの限定お土産をゲット
1000円なり |
ダッチ@和歌山さんが、DOでの手作りメロンパンを持ってきていただきました
探そうと思っていましたが、来ていただけるとは幸運です
おいしかったです、ありがとうございました |
|
|
会場をうろうろしていると、木全さんのトレーラーの前でこんなもの発見!!
おぉっ、ついに出来たのですね!!
お留守だったので画像のみ撮らせていただきました
量産の際には是非お願いします! |
そうこうしているうち辺りは段々暗くなり夕食 |
|
|
今夜はハヤシライス・・・
おいおいまたかよ^^;
キャンプのたびにハヤシライスじゃん
まいっか
嫁さんと子供たちは海上ホテルのお風呂へ
珍しく体調が良くなかったので、この日僕は風呂にも入らず早目に就寝 |
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |