Camp
Chubu Cook-Off |
|
2005年5月、今年も春の中部クックオフがやってきた
去年は結局秋のクックオフに参加できず、今回は必ず参加と決めていた
|
2107も久々に出動
お昼過ぎに家を出た |
夕方5時ごろ木曽駒の麓の温泉「駒の湯」に到着 |
|
|
露天風呂で1枚
食事を摂ってやぶはらへ向かった
レストランのレベルは予想より× |
7時半ころやぶはらの会場に到着
丁度料理が出来上がり、前夜祭が始まったところだった |
|
|
テーブルの上にずらりとDOの料理が並ぶ
どれもおいしそー |
今年も鮎の塩焼きがたっぷり
美味いんですなこれが |
|
|
2107の設営が完了し、子どもたちはゲームに興じる
鬼頭家ご次男も一緒にモノポリー
ご次男はルールを無視してゲームを進めるので、と実は混乱していた^^ |
和と充は焼き鳥をいただきっ |
|
|
滉と実は鮎の塩焼きを食べまくり |
おくさま部隊の輪 |
|
|
充は鬼頭さんに遊んでもらって楽しそうです |
次の朝
2時3という方もあったようですが、我が家はもっと早目に就寝していた |
|
|
とりあえず火起こし
朝食を済ませクックオフに備える |
この日の我が家のメニューのひとつ「ラフテー」
ジュージューと音を立てて炒める
うぅーっ、これだけでうまそー
つまみ食いしたら本当にうまかった |
|
|
鬼頭家のご次男は自転車に乗ったりお菓子を食べたり
止まっている時がありません
良く言えば「活動的」、別の見方をすれば「落ち着きがない」 |
普段はなかなか大物を解禁できない
ここでプレイモービル3187宇宙船解禁
これが結構高くて18000円もするのですが、ヤフオクなら6000円くらいで入手できるときもあります |
|
|
そしてまたまたモノポリー
あんたら好きやねぇ
高原の初夏は涼しくて快適ですね |
10時になりクックオフの開会式
支部長のあいさつに始まり各解説
晴天に恵まれて良い日になりました |
|
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights
reserved. |