Camp
0508 Itadori |
|
板取キャンプ
|
もう少し進もうと考えましたが、時間も結構経過していたし体力の消耗も考えて(正直言うとこの先を進むのが怖かったのだが)今回はここで引き返す事にした
岩の上でゆっくり休憩
装備は最低のものだけ
このヘルメットとゴーグル
次に来るときはシュノーケル3点とロープを持ってこよう |
水中は本当にきれい
川魚もいっぱいいますが、とてもすばしっこいです
帰りはナメ床の滝から楽珍なダウンリバーを楽しみながら帰ったが、岩場の狭いところはポテージ
次回は是非あの廊下を漕いでみたい
それにはナメ床の滝をクリアしなければならない |
|
|
秘境の探検を終えてキャンプサイトへ帰る
スズメバチがトレーラー内に侵入
中にいたアブをゲットして肉団子にしているの図 |
パスタランチをして午後の部
今回は秘密兵器が1機増えている
やっぱヤフオクでゲット
定価は6万円らしいが、11000円くらいで落札した |
|
|
早速下流の深みで両方を試し潜り |
取扱説明書では後で購入した方が能力が高いはずでしたが、使い比べてみるとほとんど変わらない
モーターもバッテリーも大きいはずなんだけど? |
|
|
でぎるだけ深く潜れという僕の指示に、滉は勇気を振り絞って潜ります
しかし、水温低いし水圧はかかってくるしですぐにあがってきてしまいます |
僕はもういっちょ深いところへ
機械を使って潜ると、不思議と自分で潜るより怖いんですよね |
|
|
サイト横の赤石谷の川に戻って遊ぶ
この人またやってるよ^^
この楽しさにはまったらしいです |
充もようやく水の冷たさに慣れて一人で遊べるようになった
そのとき遠くで雷の音が・・
子どもたちが遊んでいるうちにトレーラーの片付け |
|
|
板取キャンプ場を後にする
入り口の橋の上から管理棟を望む
左はBBQハウス、右の奥のが管理棟 |
帰りしな杉原の大杉なるところに立ち寄る
看板があると見ておかないと気がすまないのである |
|
|
これはりっばな杉の木でした
幹周りはかなりありますよ
こどもたちの大きさと比べてください |
こちらお菓子屋「夢ふうせん」
ポテトドーナッツが名物のようです
もっちりしておいしいですよ |
|
|
どこか温泉に入って帰ろうということでずっと南下
武芸川に参りました
オートハウス近くのレストラン
エデンというファミリーレストランです
若いウエイトレスの対応がいまいち・・ |
最後に武芸川温泉で汗を流して家路に
この日は人が少なく露天風呂も快適でした |
|
キャンプ場のアブには参りましたが、お盆過ぎには減ってくるそうです
とにかく川は最高です秘境川浦谷は一度は行っていただきたいです
海山の銚子川のように水温が高ければ毎週通いたいくらいです
次は複数でのシャワークライミングを画策中
西ヶ洞の大釜にもいつか是非行ってみたいです
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|