Noasobi
Kiyomi |
|
さぁーって、そろそろ体を動かそうか
四季の郷という石碑のところから滝めぐりが出来る
大倉滝遊歩道
ここから約35分で大倉滝まで登れる |
|
|
少し上のスペースにも駐車可
ここからは約30分 |
子ども達はやる気満々 |
|
|
名前の付いた滝はほとんどないが
ずっと滝が続く |
椛も色づいている |
|
|
なかなかどうして急な斜面が続く |
滝が流れ落ちる方 |
|
|
大きな岩がかぶさっており、こんなトンネルもあった |
ほとんどが自然石の階段になっており、時折木道もありで登りやすくなっていた
コンクリートで固めてないのが◎ |
|
|
自然のパワーを感じたのか、両手に葉っぱを持って踊りだす滉 |
約30分ほどで大倉滝が見えてきた |
|
|
到着の喜びをダンスで表す滉と実 |
滝の下からの眺め
落差30メートル |
|
|
滝の上からの眺め
ここに立つとさすがにすこし怖い |
下のほーに見える蕎麦屋の駐車場
こんなに登ってきたのか? |
|
|
和は本当におりこうちゃんです
小屋の中でおやつタイム |
雨がしとしとしてきたので車に戻る
実はこけっばなしで世話が焼ける |
|
|
清見の紅葉は今からピークを迎える
晴れたらこれまた最高
清見村のページ |
道の駅パスカル清見
パスカル清見のページ |
|
|
郡上方面に下ったところにある名物明方とうふ
堅めの美味しい豆腐です |
今回は秋の清見を体感してきた
最盛期の紅葉は最高でしょう
次はいつ行けるか分らないが、いつか絶対に木挽小屋の五平餅を食べに行く!
Noasobi
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|