Noasobi
New kayaks SSS 2 |
|
進水式も無事終わり、皆さんそれぞれの遊びに
|
お昼近くなると腹が減ったと言い出したので岩の上でお弁当 |
やまきたさんとジンパパさんが試乗 |
|
|
ジンパパさんこの寒い中沈
暖かい日でしたが、水温はまだまだ゜低いよーっ
子供用で許容体重完全にオーバーしていますからね^^; |
どぼーん
横を見るとシュン@TAKE家も沈
「あー、冷たいっ!冷たいっ!」
竹から滑り落ちていました |
|
|
DR準備万端のtotoさん
ペンギンさんがtoto艇に乗って初めてのタンデム |
マジコさん
インフレなんですがシングルパドルで正座スタイルのため、石をかませてハイト調整 |
|
|
DR前に集合写真
残念ながら我が家は用事があってここでお帰り |
いってらっしゃーい
ここでオートハウスにトレーラーを牽いて武儀郡へ
FFヒーターの調子がよくないので点検です |
|
|
トレーラーを預け帰路に着く
この日は近くの子守神社のお祭り
3人で繰り出しました |
出店が所狭しと並んでいます
「食べるもの何でも1つだけ自由に買っていいよ」と言うと
、彼らが選んだのはチョコバナナ
普段チョコなんて食べさせてもらえないので、ガッついていました^^; |
|
|
広島焼きのお店があったのですが、これは最高においしかったです
来年も絶対に食べよう |
ところ変わってタヒチアンノニの仲間内での夕食会
今回はタヒチアンノニジュースを使った料理の、「ノニ夕食会」です |
|
|
何故か女性に囲まれている僕
調理人はログハウスのレストラン「かふぇ・ら・ぱれっと」の御主人 |
奥様の安藤さん
タヒチアンノニジュースをソースやタレに使ってあったり、生地に練りこんであったりどれも大変おいしく健康的なものばかりでした |
|
|
次の朝、老人福祉施設にタヒチアンノニジュースを寄贈
おかげさまで楽しく過ごさせていただいているので、以前からどこかにタヒチアンノニジュースを寄付したいと考えていましたが、長年の夢が叶いました
今回は20本だけでしたが、またどこかの施設に寄贈したいですね |
この週末は、進水式にお祭り、食事会と大忙し
次の朝には念願の寄贈もできてまたまた大変充実していました
ありがとうございました
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|