Noasobi
Toyota Musiam 0410
エスハイ関係のお知り合いgochaさんから招待券をいただいたので
トヨタ博物館へ行きました
途中愛岐道路の定光寺に駐車
大雨の後の土岐川がかなり増水していたので見物
いつもは橋脚の辺りの岩がほとんど見えていますが、今日は濁流の中に隠れています
上からのぞくと結構怖いですよぉ
子ども達は濁流の迫力にも驚いていましたが、かまきりとカニを発見して大喜び
もって帰りたいと言い出したが、入れ物を何も持ってきていなかったので逃がしてやることにした
寄り道をしつつトヨタ博物館に到着
レトロなボンネットバスに乗り込む
(実際に運転される設定もあるようです)
トヨダAA型乗用車
何か威厳がありますね
レトロな車たち
昔のギャング映画に出てきそうです
特別展のこども乗物博
運転する充
古いペダルカーです
乗りたそうでしたね^^
昭和の懐かしいおもちゃやゲーム
右のテレビ画面に移っているのは、大ヒットした「インベーダーゲーム」です
最新の乗物もいろいろ展示してありました
かっちよいいオープンカー
ドラージュD8-120(フランス)
こいつは乗ってみたいですね
ブルーバードとコロナ?だっけ
子供の頃あこがれたトヨタ2000GT
どちらかというとニッサンフェアレディーZ240Gが好きでしたが・・・。
連絡通路で新館に移動
いきなりの大八車でした
車の原点かな^^;
時代やテーマごとに展示してあり歴史が分りやすくなっています
昭和の懐かしい品々がずらりと並んでいます
クラフトコーナーで木製のどうぶつカーを作りました
この日は裏の駐車場でistのオフミーティングをやっていました
トヨタ博物館のページ
http://www.toyota.co.jp/Museum/index-j.html
大変久し振りに訪れたトヨタ博物館でした
チビが一緒だとなかなかゆっくり観られませんでした
招待券をいただいたgochaさん、本当にありがとうございました!!
HOME
E-Mail BOX-TREE
Copyright(C)
BOX-TREE
All rights reserved.