Noasobi
Ski Winghills |
|
2005シーズン10日計画を決めてからというもの、毎日スキー場情報をチェック
今回は奥美濃の「ウイングヒルズ」へ
|
6時10分にうちを出発し、約2時間ほどでウイングヒルズ到着
8時過ぎですでに駐車場は3階まで埋まりそう
今年は15周年らしい
このスキー場がオープン当初何度か来たが、ここも10年振りくらいである |
リフト代金は休日大人一日ゴンドラ共通券4500円
ユース(中高生) 2500円
小学生 1000円
幼児 無料
しかし、ここのウイングメンバーなるものになっておいたので、休日どれも500円引きが適用される
今回はかおりとあゆみの二人の姪も一緒
二人は初級という事でスクールへ |
|
|
滉と実は前回のお泊りでコツを得ていてスイスイと滑り始める
そういうことならゴンドラでピークまで行こう^^ |
ゴンドラがどんどん登っていくので、ちょいと不安になってくる二人
しかし、このスキー場は全面圧雪車でかっちり固めてあるので大変滑りやすい
子どもたちでもコースを選べば大丈夫 |
|
|
結構スノーボーダーが多い
そこらに座りまくっているし、とっさによけられないボーダーが多いので危ない
スノーボードが悪いわけではない、マナーと技術の問題だと思う
ボーダーをよけつつ滑る実 |
モーグル専用コースやジャンプポイントも用意されている
滉は行きたがったが、まだちょっと早い
ゆっくりといくつか入らせて納得させた |
|
|
こどもたちは下の方で滑りたがったがゴンドラで
斜度のきついところを滑った後は、緩斜面を楽に滑ることができるので上に
但し急斜面滑走後は滑りが荒れているので、ここが大事な指導ポイント |
トップは段々ガスってきた
視界は良くないが尾根沿いのコースは爽快である |
|
|
緩斜面の滑りやすいこと滑りやすいこと
どんどん先に行きたがるが、ここは基本をみっちりやらせる
これが上達の基本だな |
スクールが終わった姪たちと合流してランチ
食べまくって午後に備える
休むまもなく滑るという・・・
やる気満々である |
|
|
滉はゲレンデ横のウェーブがお気に入り
あのビヨンビヨンという感覚が楽しいのだろう |
あゆみも教えたとおりに滑る
左足にぐっと体重をかけて、「よく曲がったな」と思ったら一度力を抜く、次に右足にぐっと体重をかけて「よく曲がったな」と思ったらまた力を抜く、これを繰り返すだけでいいぞ
僕が教えたのはこれだけです
以外に実が言われたことを忠実に守って滑っていた |
|
|
そして姪たちも「急斜面にチャレンジしておくと緩い斜面がラクラクだぞ」という僕の言葉を信じてゴンドラに乗る
はじめてゴンドラに乗ってニコニコ |
っと中腹辺りまで来たときに急にゴンドラが止まった
かなり長い間止まっていたので、「今夜はここで過ごすしかないぞ」と脅しておいた^^ |
|
|
急斜面でのアドバイスは
「怖いと思ってお尻を引くと、どんどんスピードが出てもっと怖い事になるぞ」「怖いと思っても前に前にしっかり足を踏ん張れ」でした
かなりびびっていましたが、それでもまあまあ滑ってこられた
急斜面にチャレンジして手を振る余裕が出てきたかおり |
何本も一緒に滑って基礎を身に付かせた
ぼちぼちいいだろうということで、4人だけで一緒に滑らせることにした
「お前たちはもう初級者コースは大丈夫」
「必ず4人で一緒に滑るんだぞ」
「16時にここで待ち合わせだ」
そう言い残して自分はゴンドラ乗り場へまっしぐら
時計は15時を回っており、与えられた時間は約50分 |
|
|
さぁーーーーっ、待ちに待った俺の時間だ!!
大きく息を吸いゲレンデを望む
ブーツのバックルをギュンギュンに締めて滑りまくる
何しろ時間がない
乗り待ちとゴンドラタイムを含めて10分
ピークから一気に滑り降りて、ゴンドラ乗り場まで1分!
自分でもこんなにスピードを出していいのかというくらい飛ばして5本滑った
正直足に来まくりやがりました |
16時を回った頃センター前で待ち合わせ
4人とも無事でホッとした
もう終了かと思いきや、下のクワッドは終了時間17時とのこと
実とあゆみはまだまだ元気で滑りたがったので、最後に1本だけ上る事にした |
|
スキー場から峠を下り、国道に出るまでの少しの間は、国道に右折で入らなければならないのでどうしても渋滞する
その後だいたいR156で進みましたが、途中郡上の付近だけ対岸に渡って回避
後はするすると順調に進み、なんと2時間ぴったりで家に到着してしまった
順調に帰れて2時間半はかかるだろうと考えていたが、予想よりはるかに早く到着した
土曜という事もあるし高速も下道も良くなっていること、なんといってもスキー客が少ないのが原因ではなかろうか |
|
気温が高く雪質はもうひとつでしたが、最後の50分間は滑りまくる事ができました
今回良く分ったことは、子どもとぼちぼちペースで滑っていたので今まで体が持ったんだなということがよく分かった
昔のペースで大人だけだったら半日でアウトの感じ・・
もうひとつ分かった事はかなり板に助けられていること
ハイスピードターンで板が流れても、なんとまた乗りなおす事ができる!!
今シーズンまだまだこれからでっせ!
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|