Noasobi
Hatobuki |
|
キャンプしたくてうずうずしている我が家
なかなか2日連続で時間が取れず、またまた地元の鳩吹山に登った
|
今回は鳩吹霊園の登山口から登る事にした
子どもたちは元気いっぱい
和もお兄ちゃんたちについて登る |
途中景色の良い所で休憩
みゆきと充も追いついた |
|
|
ぐんぐん登る滉と実
南側の尾根沿いで、日が良くあたるコースである |
美しい花が咲き乱れ、さわやかな風が通っていきます |
|
|
滉が和の手をひいてやる
3年生となり最近はいたわりの気持ちがよく出るようになってきた |
頂上間近
もうちょっとだ、暑いけどがんばれ
|
|
|
三角点から自宅方面を望む
天気が良くガスも出ていなかったので、遠くまでよく見えた |
お気に入りの岩場
サルになって飛び回る |
|
|
岩の上でリラックス |
充もロッククライマーの仲間入り |
|
|
クマん蜂が沢山飛んでいた
何故か人の1メートルくらい前に来てはホバリングしている
観察でもしているのだろうか? |
おやつを食べてパーワー全開 |
|
|
頂上付近の八重桜が丁度満開 |
しばらく遊んで西側へ下っていく
結構砂利が多く足元が良く滑る |
|
|
登って下って歩きまくる
このあたりで充が限界になり僕の背中におぶされた |
和は同じコースを歩いていたおじさんに励ましてもらいながら一緒に歩いてきた |
|
|
このまま西へ向かうと犬山に抜けるが、西山登山口の方へ降りる |
こちらも尾根沿いをガンガン下る
危ないからゆっくりイケッちゅうのに・・・
|
|
|
ようやく西山登山口到着
子どもたち良くがんばりました |
西山登山口から鳩吹霊園へ向かう道
途中車両進入禁止の柵がある
1箇所あいていて人が通れるようになっている |
|
晴天の中新しいコース取りで楽しい登山となりました
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|