Noasobi
0707-Kaida-Hara |
|
開田高原と原村
|
すごい形の木製遊具が出来上がっていました |
こちらシーソー |
|
|
基礎も独特です |
子どもたちは夢中で遊んでいます
正直ぱっと見は危険な造りや仕掛けばかりです
だから楽しいんですね
大人に都合の良い危機管理とか言う言葉で、子どもたちの伸びる能力を刈り取ってしまう事の無いようあそばせてやりたいですね |
|
|
こちらの建物も完成したようです
発想がユニークです |
ここに来たらトランポリンははずせません |
|
|
新しいトゥリーハウスも出来ていました |
梯子はガタガタ、フロアは隙間だらけ、デッキにも手すりなんて物はありません |
|
|
しばらく遊んで富士見パノラマスキー場に移動 |
MTBのイベントでファームのハセヤンたちが、毎年恒例の豚の丸焼きをするということで呼ばれました |
|
|
イベントの目玉になっていて、テレビ取材もされていました |
真木で丸焼きしたものを削ぎ落として、横の鉄板に乗せて仕上げ焼きをします
あたり一面に美味しそうなにおいが立ち込めます |
|
|
他にもいろんな出店がありました
シマノの主催ですが、社長も来ていたのでシマノファンの僕としてはしっかりとあいさつをして名刺交換をしておきました
サイクルパーツとしてDURA-ACEやXTRは最高です |
僕らも列に並んで、やっと丸焼肉をゲットしました
スパイシー&ジューシーでとても美味しかったです |
|
|
原村に戻り樅の湯へ |
そしてカナディアンファームに戻りました
ヒカルとマコトはこの夜からファームにしばらく預けます |
|
|
でかいサッカーゲームで遊びます |
ファームのスタッフはイベントの丸焼きとかえでの樹に出払っていて誰もいません
心細そうな二人を置いて帰路につく |
|
しばらくしたら迎えに来るから、二人でファームの生活を楽しんでくれ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|