Noasobi
0709-Kaore-ShowerCliming & Canyoning |
|
川浦渓谷へ
|
皆さんにもヤックボードでパドリングしてもらう
どうです
最高でしょう |
随分遊んだのでキャンプ場へ戻ることに
みんなで滝を滑り降りる |
|
ヒカルとマコトにも滑って降りるように言ったが、どうしても怖いという
仕方なく岩から飛び込ませ、下流の大人に拾ってもらう
これでも充分勇気あるぞ
僕はというとこれまた念願のカヤックでの滝落ち
やってみりゃ簡単なもんです |
|
|
瀞場はのんびり魚影を見ながら流れて下る |
ナローな岩場をスカウティング
ここは一発ボディーラフトしようぜ! |
|
|
先にヤックボードを流して流れを見る
その後次々にボディーラフト
恐いですが面白いですよ
ヤックボードは流木に引っかかっています |
IDOさんがカヤックでのダウンリバーに挑戦!
最後の瀬をクリアっと思いきや沈でした
でもこの岩場を下る勇気がすごいです |
|
|
夏でも寒い川浦渓谷
しかも増水したナローな岩場
ここをボディーラフトはちょっと勇気要りますよ |
さすがに子どもたちは岩場を下る |
|
|
急斜面で曲がり伸びた樹が流れてきて水中の流木に引っかかっていました |
キャンプ場前の最後の瀬を流れて下る
下りは楽チンです |
|
|
僕はやっぱカヤックで |
子どもたちは瀞場でパドリング
2mmや3mmのシーガルだと水に浸かっていられないですね |
|
|
ここの水温では普通のウエットスーツでは体がかなり冷えます
せめてSCSのものかセミドライですね |
ぷかぷか浮かんで気持ち良さそうに流れるIDO氏
ぼちぼち上がろうか |
|
|
板取温泉で冷えた体を温める |
気になっていた木のお店に立ち寄る |
|
|
中は材料や木工作品がわんさと置いてありました |
家に帰ると留守番組のヤマトとミツルが仲よく遊んでいました
それ室内用やろ・・・・・・ |
|
僕としては念願のゴルジュ漕ぎと滝落ちができて満足なシャワークライミングでした
子どもたちも良くがんばったと思います
毎年1回は訪れたいところです
このページを見て行かれる方があるかもしれませんが、この遊びには川やシャワークライミング、キャニオニングの知識とそれなりの装備を必要とします
当然ですが自己責任で楽しんでください
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|