WoodBurningStove
|
 |
2003JWS公認薪割りオフ会(懇親会)
 |
そして夜の宴会に突入 |
ビジさんの持っていらした"ボツ"
これがまたヒットした |  |
 |
松原さんのギターが夜の森に心地よく響く |
その音に焚き火もシンクロして揺れていた |
 |
っと、ここで雨が降り出した
急遽撤収したが皆さんベタベタ
 |
そこで乾かすと言う理由でストーブに火を入れることになった
暖かい(暑い?)ログハウスの中で夜は更けていった |
次の朝、やはり早起きしてしまった
まだ4時くらいだったでしょうか |
 |
 |
早朝の森を散歩 |
すがパパ低はまだひっそりと静まり返っている |
 |
 |
側面から見たところ |
日も昇り皆さんがぼちぼち起きてきた |
 |
 |
破風とベランダの手すりの接合部に鳥が巣を構えていた |
丸ログにはもってこいのスイッチ
コンセントも横型だった |
 |
 |
室内のドアや窓もきっちり収められている |
今回寝させていただいたゲストルーム
トップライトから差し込む光が最高 |
 |
 |
2階からキッチンを望む |
ここは外の焚き火場 |
 |
 |
フラワーバスケットもおしゃれ
すがパパ邸はかなりきっちりとした収まりになっており、良い仕事がしてある |
朝の森に松原さんのギターが響く |
 |
 |
みんなで朝食 |
僕は研修のためMAXやまびこで東京に向かった
またすがパパさんに駅までお送りいただいた |
 |
途中できて早帰り大変失礼しました
すがパパさんママさん大変お世話になりました
お約束の大吟醸送っておきましたからね
またよろしくお願いします

Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|