Estima Hybrid |
|
|
ノーマル鉄ちんに、スタッドレスはトランパスを履かせていました |
純正のミシュラングリーンを活かそうとアルミホイールを探しましたが、15インチは種類が少なく探すのに結構苦労しました
その中でもまあまあの、妥協の1本です |
|
|
牽引フック取り付けホール
布を巻いたドライバーなんて入りゃしない
傷付けずにフタを取るのは困難です |
牽引フック装着
ちょっとかっこ悪いけどしょうがない・・・
長尺のボートやカヌーを運ぶためにはどうしても必要 |
|
|
2002年4月
いよいよ現役引退後8年振りのボートレース
こーんな長いものエスハイに積んでいるのは僕だけでしょう |
うしろもこーんなに飛び出しています
艇の全長8メートル12センチ(爆) |
|
|
イヤミ商店^^より宅配到着 |
その名も「スーパーイオンデール」
5000円
その他コンカーも付けています |
|
|
排気パイプの途中に巻きつけて装着
都内走行の方でも、平均2km/l燃費アップしているらしい
2万円のコンカーでもそのくらいアップしたので、更に伸びることを期待! |
ジェットベンチレーター装着
これはなかなか良い!
夏に向けておひとついかが? |
|
|
スイッチとファンの風力調整をこれで行う |
2002年7月
やってまった!
ついにエスハイを傷付けてしまいました
ガードレールギリギリに寄せたら、ボルトの頭で擦ってしまいました |
|
|
キズだけなら良かったのですが、塗装がはがれてしまったので仕方なく修理・・・
聞けばパールホワイトは塗料だけで5万円とか・・・
ドアとフェンダー両方で10万仕事らしい |
2002年8月
今度はごっつい樽のプランターに激突! |
|
|
一旦バンパーの一部ががパカリと外れました |
8センチほどの亀裂が・・・ |
|
|
2002年9月
エンジンかからず |
原因不明でまた入院 |
|
|
2003年8月キャンピングトレーラー購入 |
TMLのステッカー貼りました |
|
|
うしろにも |
ハグさんに作っていただいた特注エンブレム
第3回の全国オフでようやく貼ることができました |
|
|
ヒッチメンバー付けました |
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |