Estima Hybrid OFF
2003 Biwa-ko E-1 |
|
2003年10月 滋賀県の琵琶湖にてE-1オフが行われた。
自由空間の仲間の中には、低燃費をたたき出す事に命をかけている人もいれば、ドレスアップに興じている人もいる。
僕自身も燃費は気にはなるが「〇〇達成」とか、「〇〇走破」とかいったことは今までにやっていない
某お方のお誘いもあり、一度エコランもやってみようと参加してきました
|
|
前日の夜、家に帰るとREIからの荷物が届いていた
中身は子供用のパドルやYAKIMAのバイクラック等 |
Yakima Bighorn 5 Hitch Rack
なんと5台積載用のヘビーなやつ
$200
ずっと以前から、ヒッチメンバーを付けたら買おうと決めていた
我が家は子ども4人の6人親子
ルーフに3台と、最大8人分積めるようになった |
|
|
琵琶湖ということでカナディアンカヌーを持っていこうかと考えていましたが、そうなるとトレーラーに積んでいくしかない
しかし、今回はエコランが目的である
また、みえはりさんとボートに乗るのであれば、トレーラーもカヌーも邪魔になってしまう
ってことで、今回はラックも届いたことだし、自転車作戦にした
説明書を見ながら組み付け |
接続はボルト状のピンをねじ込んで、更にピンを刺して抜け止めをする
バネワッシャーも入れるようになっていて、まず抜けることは無さそう |
|
|
アームをこれまた2本の丈夫なボルトを入れて、バネワッシャとナイロンロックナットで仕上げ
こちらも先ず緩みそうにない |
最後にゴムバンドをつけて完了
簡単に付けられました |
|
|
そしてこうなった
よーっし、出発 |
多賀S.Aで休憩
ここには西日本唯一のハイウェイホテルとロッテリアがある |
|
|
意味は分からないが、わらの小屋がこさえてあった |
生の低いコスモスもきれいで、よく整備されている |
|
スタート地点の滋賀県の大津プリンスホテル東側駐車場横にSL発見
電車好きの子どもたちは大喜び |
|
|
向かい側には滑り台もあり、汗だくで遊びまくっていました |
本部席は湖畔の通りに |
|
|
皆さん続々と集まってきました |
受付嬢はブリ大さんの奥様 |
|
|
駐車場がいっぱいで入りきれません |
本日の説明会
幹事のブリ大さんより |
|
|
約5分おきに3台ずつ出発 |
湖畔道路を走る快適なコース |
|
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|