Camp
Ishikawa-Fukui & Kiyomi3 |
![](0307ifdmfst.jpg) |
2003年7月石川県の白峰と福井県の勝山に向けて出発
![](0307ifdmlmmmy.jpg) | 館内のレストランでランチ
名前も恐竜にちなんだものがあって面白いですよ |
期間限定のハヤシライス
何か恐竜の名前が付いていましたが忘れてしまいました
どのメニューも味は結構いけますよ |
![](0307ifdmlh.jpg) |
![](0307ifdmlt.jpg) |
プテラノ丼^^・・・だっけ? |
和は滉の言う事をよく聞きます |
![](0307ifdmLhy.jpg) |
![](0307ifdmsch.jpg) |
その他の展示スペースにも興味深いものがたくさん |
ここは写真OK |
![](0307ifdmtfym.jpg) |
![](0307ifdmttyt.jpg) |
ガブリッ、こんなのにやられたら一発です |
最近はすっかりお兄ちゃんらしいです |
![](0307ifdmohy.jpg) |
![](0307ifdmku.jpg) |
奥に行くと大きな遊具もありますが、この日は雨で残念ながら遊べず |
![](0307ifctl.jpg) |
雨のため海で遊ぶのはやめて岐阜県に戻りました
ここは九頭竜のアドベンチャーランド中竜 |
和泉村の駅前にはティラノサウルスの親子が
そうです、ここは恐竜街道
この石川、福井、岐阜辺りは恐竜の化石が多く発見されています |
![](0307ifitr.jpg) |
![](0307ifmesk.jpg) |
荘川の道の駅にやってきました
なんと期待していた温泉が休館日
P泊でもしようかと思っていましたが、やむなく移動 |
うろうろ探して清見の某所に落ち着く
誰もいない駐車場に設営開始 |
![](0307ifkbs.jpg) |
![](0307ifktc.jpg) |
電気はエスハイから100Vをとる |
夕食はパスタとその他いろいろ
けっこう寒かったので中で食べました | ![](0307ifkti.jpg) |
![](0307ifktihmy.jpg) |
博物館で購入した恐竜の百科事典を見る子ども達 |
初めてのPキャンの夜は更けます |
![](0307ifknt.jpg) |
![](0307ifkgm.jpg) |
朝っ!
良い天気になりました |
すぐ横の川で顔を洗います |
![](0307ifkfw.jpg) |
![](0307ifkdphy.jpg) |
2日間恐竜ばかり見ていたので、何かと恐竜になりやすくなっています^^; |
![](0307ifksbs.jpg)
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |