Camp
Kawashima-Loghouse1


2003年11月、岐阜県清見村の川嶋さんのログハウス造りをお手伝いに行った


秋のせせらぎ街道を北上

紅葉を期待しましたが、時既に遅しで葉っぱはほとんど落ちていました

2時間ほどで木挽小屋に到着

9時を少し回っていましたが、小屋の中は満員

紅葉が終わってもこの時期は開店と同時にどんどんと売れていきます

この日はおばちゃん一人だったので大忙し

IDOさんは初めて味わう木挽小屋の五平餅

お味はどうですか?

薪ストーブにも火が入っていて暖かかったです



おっとゆっくりし過ぎた^^;

川嶋さんのログハウスに行くと既にみなさん到着されていた

建築説明を聞くIDOさん

この日はご長男のJunさんと磯和さんもお手伝い

そして作業開始

沢山の道具や材料がが、所狭しと置かれている

僕らは2階の防湿シート貼りと、断熱材を入れていく仕事をいただいた

防湿シートを貼るIDOさんとJunさん

川嶋さんは1階のサッシの収め調整

お昼が近くなってきて火床の準備

奥様がいろいろ用意していただいたまかない料理

サンマの網焼きにキジ肉スープ、おにぎり、漬物、柿にビール

それにプラスなんと鹿肉も登場

豪華なランチです

みんなでテーブルを囲んでランチタイム

仕上げはこれまた奥様お手製のデザート

磯和さんは20年ほどのアメリカ生活をされていて、カリフォルニアに家をお持ちです
うらやましーーーっ

ゆっくりと食事をしたので、つい食べ過ぎました

奥さんが木挽小屋のお手伝いをしている兼松さん登場

木挽小屋の裏のログをお借りして週末を過ごされていました

川魚をチェックするIDOさん

今は禁漁だよ



次へ

HOME

Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.