Camp
Kawashima-Loghouse2 |
|
2003年11月、岐阜県清見村の川嶋さんのログハウス造りをお手伝いに行った
|
おなかもいっぱいになり作業再開
壁に垂木を打っていきます |
この夜はIDOさんと車中泊をしようかと考えていましたが、川嶋さんたちはご自宅に帰られるとの事で、トレーラーで1泊させていただくことになった
助かりました |
|
|
ほとんど使わないで外に放ってあったものを買われたそうで、雨漏りがあったようですが内装はまだまだきれいです |
これだけ広ければ充分ですねぇ
25フィートくらいかな? |
|
|
totoさん登場
このあとまだ予定がおありとの事で、見学して帰られました |
おーーいっ、ここだよーーっ
来訪者に向け、ピストル(インパクトドライバー)を構えるIDOさん |
|
| 垂木を打ったところに断熱材を貼っていく |
そしてまたお客さん
エスハイオーナーのinoinoさん登場 |
|
|
かわいい娘さんといらっしゃいました
端材で積み木をしています |
電気はまだ引かれていないので、発電機を使用しています |
|
|
外壁にはキシラを塗られていた
ログの間の白いのは漆喰
カナディアンファームのハセヤンのところへて行かれてアドバイスをいただいたそうな |
夕方になりこの日の作業は終了
お疲れ様でした
この日の夕方からTAKE親子が合流するはずでしたが、急用のためボツに
残念でした |
|
帰ると早速薪を割る |
|
|
火を起こしてしいたけに明宝ハム、もちなどを焼く |
1日よく働きました |
|
|
雲が多く星は見えませんでしたが、月は明るく僕らを照らしてくれました |
ディナーを済ませて明宝温泉へ
人が少なかったので、貸切状態でゆっくりと入ってきました |
|
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |