Camp
Horobasha-tai Kani-OFF2 |
|
2004年2月、福井県の六呂師で雪遊び、そしてキャンプ
|
キャビンの屋根にも積雪
キャビンより大きくなりそうな勢いです |
センターハウスの中はストーブで暖か
いろんなグッズが沢山置いてあります
日本を撤退してしまったThe Nature Campanyのグッズもありました
|
|
|
場内にはホテルもあります
ホテルの大広間では食事をとることもできます
他にお客が1組だけだったので、雪遊びでベタベタになったスキーウェアを所狭しと乾かさせていただきました |
もう一組のおっちゃんはカラオケ好き
人情演歌をバリバリ歌い始めました
子どもたちはあっけにとられています |
|
|
そしてまた雪遊び
突進です |
あれこれと掘削計画を練る2人 |
|
|
そして掘り掘り |
滉はずんずん奥に掘り続けました |
実もいっちょ前に自分の入れる穴を掘りました |
ちょっと休憩 |
|
|
スキー場に行った方もありましたが、吹雪で視界は悪いは、寒いわであまり楽しめなかったようです |
キャンプサイトもこんな状態
雪に埋まるぅーーーっ |
|
|
時折青空が覗きましたが、この日も1日中降り続けました |
宇野さんが掘削現場に遊びに来てくれました |
|
|
みみちゃんたちも何度も遊びに来てくれました |
そして僕も穴を掘りまくり
アルミスコップで四角く差し込んで雪の塊を引き出す
何回繰り返したことか・・・・
10メートルほど先の松の木まで掘ろうと思いましたが、さすがに暗くなるまでには間に合いそうもなかったので、隣の滉の穴と接続作戦にした |
|
|
ひたすら掘りまくると光が見えてきた
|
7割くらい僕が掘りましたが無事貫通 |
|
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |