Camp
TML ZenkokuOFF in Awaji 4 |
|
2004年5月、TMLの全国オフin淡路に参加
|
ヨサコイさんのロングソーセージ
我が家はソーセージ好きですので1番に並びました
しかしこの時点で65人待ちとのこと・・・
しかし、後ろの人には85人待ちだと言われていました^^; |
結局スグにいただけ一人1本ずつ食べました
なんと25センチ!
こぉーんなに長いの
(実はこれでお腹がいっぱいになり他のものが入らなくなりました^^;) |
|
|
高級和牛のあぶり焼きもありましたが、すごい行列でした |
突然トレーラーマンイエローが現れ、子供たちにプレゼントをいただきました
プレゼントがゴミ袋に入っているのがミソです |
|
|
こちらも長い行列だった飛騨高山ラーメン
この時点で親も満腹 |
おっ、どこかで見たことのあるブレーキ付きフライヤーワゴン |
|
|
とち@飛騨高山さんの作品でした
この日はとちだんご屋のおやじ |
とちだんごを食べて充もうれしそうです
最初に欲張って一人1本のロングソーセージで満腹になり、いろいろ食べたかったのにここでリタイア |
|
|
近くの温泉「ゆーぷる」へ
お湯はつるつるで最高だったのですが、すっごい人でゆっくりできませんでした
やはり体調が万全でなかったので、次の日のために早く寝ることに
(宴会タイムに行けなかったのが心残りです) |
次の朝
朝ぼちぼち準備をして海へ
ビッグヤックに実(まこと)と和(やまと)を乗せて探検に出ることにした |
|
|
実はフナ虫に夢中です |
漕ぎ出すと和はごきげん
後ろであんまり静かに乗っているので、時々落ちていないかと思うくらいでした^^; |
|
|
養殖筏でおっちゃんに声をかける
ふぐのくちばしを切っているとのこと
(網を食いちぎるらしい) |
クラゲの水中画像です |
|
|
対岸の灯台のところまで行ってみた
画像では分かりにくいですが、ここで波がかなり高くなってきた
白波が立って全身にしぶきがかかるくらいになったので帰ることに |
TMLがチャーターした日本丸がキャンプ場に近づいてきた
おっと時間がなくなってきた、すばやく片付けて渦潮クルージングの準備 |
|
|
何とか片付けが間に合い乗船 |
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved. |