Camp
0708-Yamanomura-Okuhida |
|
今回はカナディアンファームのキャンプに続き、マコトとヤマトが山之村での短期山村留学に参加
預けがてら山之村キャンプ場にキャンプし、奥飛騨を巡りました
|
こちらR41沿いの、知る人ぞ知る「国八」食堂 |
豆腐ステーキやトンちゃんは最高
いつも混みこみですが、早目に入ったこともありこの日は運良くすんなりと |
|
|
山之村キャンプ場に到着しトレーラーを展開
子どもたちも手際よく手伝います |
で、早速虫取りのマコトとヤマト
オオバッタやゴキブリカミキリを見つけてきました |
|
|
キャンプ場の中には萱葺きの家があります |
管理しているおじさんが釣ってきたあまごを焼いていました |
|
|
落ち着いたところで今回山村留学の石橋さんの家へ
マコトとヤマトを預けてキャンプ場へ帰る
1週間したらまた迎えに来るからな |
夕食の準備をしている頃、石橋さんと一緒にマコトたちがやってきた
近所のきのこ農家ででかいきのこを収穫させてもらったらしい
子どもたちが収穫した袋いっぱいのきのこをお土産にいただいた |
|
|
美味しいきのこを食べて満腹
他のキャンパーも少なく、シャボン玉吹きまくりで |
原っぱでLEDフリスビーを飛ばして遊んだ |
|
|
そしてお楽しみの夜の昆虫採集
クワガタやカブトムシ、カミキリムシなど沢山いました |
次の朝
気持ちの良い朝を迎える |
|
|
朝食には前の晩にもらったきのこを焼いていただいた |
トレーラーをたたんで山之村牧場へ |
|
|
ソーセージにアイスクリーム、パン作り体験をしました |
釣堀の釣りほどつまらんものはないのですが、ヒカルがどうしても釣りをしたいというので釣堀へ
餌を付けてジャボンと落とした途端に釣れた・・・
やっぱつまらん・・・
釣っただけ料金も上がるので、4尾程で終了
この日の夕食に塩焼きにして食べました |
|
|
続いてそば打ち体験
打ちあがったものを食べてみましたが・・
うーん、これは相当修行しないと満足のいくものは出来そうにない・・・ |
双六川をチェックしながら奥飛騨温泉キャンプ場へ |
|
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|