Noasobi
Log&WBS-day1 |
|
この日はログハウス&薪ストーブデイとなった
|
名古屋市天白区の夢木香HOME
ログハウスメーカーである
こちらのイマセさんには、僕がログハウスを造る時にいろいろとお世話になった |
この日は久し振りにお邪魔することにした
玄関前では薪割り体験会も予定されていたが、残念ながら雨のため斧が置いてあるのみでした |
|
|
これは、よくアメリカのカタログなどに出てくるもので、暖をとったりバーベキューをするためのコンロ
今度売り出す予定だそうです |
入り口を入ると、通路の両側には薪ストーブが並べられている
中央では薪ストーブ説明会が行われていた |
|
|
バーモントキャスティングスのストーブで、シチューをコトコト煮込み中 |
これはコンパクトだけど使い良さそうなクッキングストーブ
もう少し大きいほうがいろいろ使えるかな?
将来は台所に置きたいですね |
|
|
2階に上がると沢山の小物が販売してある |
この日はガラス展をやっていて、かわいらしい作品が沢山あった
あまりのかわいさにみゆきもペンダントを購入 |
|
|
内田新哉さんの水彩画も飾ってある
この方の絵はホームページのトップにも使われています
|
ぐるりの奥には、ログハウスに取り付けるのにもってこいのアイテムがズラリ
うちのお店で取り扱っていたようなものが沢山置いてあった |
|
|
ストーブの上に置かれているのは「エコファン」
温まるとファンが回り出す
大変欲しかったが価格も大変だった^^; |
アルミダッチオーヴン発見、と良く見ると上の記事はJDOSの菊地会長の記事でした |
|
|
1階の奥はログハウスの商談スペース
沢山の事例写真と、ログ壁や窓などのサンプルが置いてある |
ストーブで焼いたピザをいただいた
うちのストーブではこういう業はできないな・・・ |
|
|
先ほど煮込んでいたシチューも出来上がり
カキ入りで大変おいしかったです
ご馳走様でした |
素敵な小物やアイテムを見ていると時間を忘れてしまう
実はこちらに移ってからは初めて来たのでした
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|