Saipan06
2 |
|
南の島サイパン
|
司令塔前には立派な砲台が
|
階段を登ったところに司令塔跡
ここで何が起こっていたかを想像すると恐ろしい |
|
|
コンバットの直上スーサイドクリフを登って展望台へ
バンザイクリフを目の前に、島の突端からマリアナ海を望む
ここは何の施設も無く人気(ひとけ)がないからか、パトカーが2台もパトロールしていた
|
続いてダイビングで有名なグロットへ |
|
|
100段ほどの急な階段を下りる
ダイビング機材を担いで登るのがかなりきついらしい |
下に着いてみると現地の若者らしき数名が泳いでいた
遊泳禁止となっていたが彼らには関係ないようだ
出来れば僕も泳ぎたかったが、いつかダイビングで来よう
この岩の下から外洋の光が差し込んで海中が幻想的になっている |
|
|
グロットの近くにもノニが沢山生えていた
ここらのノニは小ぶりで葉っぱもとんがっている |
お次はバードアイランドへ
この頃から空が曇ってきて景観が・・・
ビューポイントは展望できるように整備されている |
|
|
バードアイランドの展望台近くでもノニ発見
このように枝が伸びるに従いあとからあとから年中生えまくる |
ちょっとマイナーなカラベラケーブへ
ここは昔チャモロ人がスペイン兵に追われ虐殺されたといわれる
この洞窟がチャモロ人の骸骨でいっぱいになったことからカラベラケーブと名が付いたそうな
カラベラとは骸骨の意 |
|
|
カラベラケーブをあとにし、最後にアメリカンメモリアルパークに降ろしてもらい3時間のバンチャーター終了
バンはハイアットに入っているサンライズタクシー社
3時間$150でした |
アメリカンメモリアルパーク |
|
|
館内には太平洋戦争の記録が展示してある
中はエアコンが効いていて涼しいですよ |
戦争の悲惨さを伝える展示が沢山
当時の現物が沢山置いてあり子どもたちも興味津々 |
|
|
外は広い公園になっている |
ここにもやはりノニ
整備された公園の真ん中に健康そうにそびえていました |
|
|
石の段から遊んでいたはずの充の姿が消えた
茂みに落ちていました^^; |
公園内の機の根っこのところには必ずこんな穴が開いている
中から砂をかきだした跡が周りにある
ヤシガニ? |
|
|
滉と実は木登りがしたくて仕方がない
登りやすい大木を見つけて喜ぶ |
公園内を流れる川べりには、赤いはさみをしたしおまねきが沢山いました・ |
|
次へ
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.
|