Bali5
キンタマーニ高原
子どもたちは焼き鳥が気に入って何度もお替りして食べまくっています
レストランのぐるりにあるこの柵は危険です
隙間が大きいだけでなく、触ると今にもはずれそうに動きます
小さな子ども連れで行かれる方は要注意です
高原の美味しい空気と雰囲気を堪能して帰路
道すがらにはフルーツスタンドが点々とあります
高原の上の方にはもっとカラフルなフルーツが美味しそうに並べてありました
ガイドの案内で大きなお土産物屋へ
ウブドへ下る手前の店でしたが、品揃えがすごかったです
すばらしい木彫りの作品
このお寺ではこの日お祭りのようでした
立ち寄って少し見学
竹製の飾りが
この飾りも竹製
何かぶら下がっています
少し下った寺院ではバロックダンスをしていました
ウブドに入るとお店が沢山
彫刻の工房へ行きたいと伝えると、一番大きな工房に案内してくれました
とても立派なツインのライオン
どこかのお金持ちがオーダーしたのでしょう
沢山の職人さんが工程ごとに作業しています
デザインも一流です
北海道でも似たようなところあったな・・・
つるつるぴかぴかに磨いてあります
この像は何かの宗教で使用するのでしょうか
街の女たちはお供えを頭に乗せて寺院に向かいます
丁度行列になっていました
ウブドの市場に行くと
蜘蛛のスパイラルおもちゃを持っている人が
子どもたちはまんまと罠にかかり、一人1個ずつ買ってやる羽目になった
いろんなものを売っている
クタに戻ってビーチを楽しもうと思っていたが、雨が降ってきてアウト
ディナータイムになったのでお手軽にPizza Hatへ
これが結構安くて美味しかったです
雨と強風のクタビーチ
すごい波が押し寄せ
風も台風並みでした
某方の計らいで、ドライバーさんのお友達のお宅へお邪魔させていただきました
シャワーを貸していただきさっぱりと思いきや
この時停電で水も出なくなり、ため水で汗を流しました
ろうそくと携帯電話のわずかな明かりの中、交代で汗流し・・・、貴重な体験をしました
空港に送ってもらい荷物検査
出発まではまだまだ時間がある
疲れた足をフットマッサージしてもらうことに
なかなか気持ちよくやってくれました
待ち疲れて眠る実
この子だけ昼寝をしなかったので出発までもちませんでした
飛行機に乗り込み日本へ向かう
機窓から見えた朝焼け
美しいですね
インドネシアは初めてでしたが、海あり山ありラフティング有りにスパ有りで、これまた充実した旅でした
バリ島はインドネシアの中でもやはり特別な島で、国内の観光客も沢山来るようです
よく「バリにはまってしまって・・」なんて話を聞きますが、その意味が良く分かった気がします
はまったひとつがこのビラ
Bali-villa
インドネシアトップ Bali1 Bali2 Bali3 Bali4 Bali5 Bali-villa Bali-raft
HOME
Copyright(C) BOX-TREE All rights reserved.