How to build a loghome4
楽しかったログハウス作り
4.窓・ドア・トイレ
はめ殺し窓を付ける
オーダーした乾燥空気入りのペアガラスを入れています
窓は枠から手作り
同じサイズをいくつも作る
窓枠の財料はすべてヒノキ
オーダーした乾燥空気入りのペアガラスを挟み込む
ばっちり接着してネジをもむ
ヒンジを付けていざ取り付け
ぴったりとはまり込んだ
ドアもヒノキで手作り
完成した裏口のドア
もちろん窓ガラスと木の間はコーキング
これはなかなか神経を使います
こうなった
うーん、美しい
2階のベランダ用ドアの仮組み
外側を塗装して小さなステンドグラスを六つ入れた
ステンドグラスは3ミリのものをカパーシールで組み合わせて半田付け
表と裏を透明ガラスでサンドイッチしました
できるだけ湿度の低い日を選びコーキングしてはめ込みました
トイレのドアも手作りでいきました
トイレの製作にかかる
防音を兼ねて断熱材を入れる
こちらの壁はヒノキとスギの鎧張り
色を塗って
便器を設置
ドアを取り付け
ほら完成
1.伐採・造成・基礎
2.柱・壁組み・木工事・屋根
3.床・階段・天井
4.窓・ドア・トイレ
5.内装・ストーブ置き場・キッチン
6.外装・2階ベランダ・玄関デッキ
7.南側デッキ・テーブル・その他
こうしてログハウス建てましたトップ
HOME
E-Mail BOX-TREE
Copyright(C)
BOX-TREE
All rights reserved.