How to build a loghome5
楽しかったログハウス作り
5.内装・ストーブ置き場・キッチン
2階の手すりの製作にかかる
薪ストーブの場所作り
床に根太を固定
コンパネを貼る
レンガで囲み
セメントを入れる
そこに石を貼りつける
安藤石材店の社長にいただいた
ありがとうございました
耐火セメントと石で、煙突の出口を作る
いわゆるメガネ石ですね
壁に穴をくりぬいて枠をつける
はめ込んで釘を打ち付け、コーキング
石の小屋根付きで、雨対策もばっちり
トイレの窓です
窓の上には全て棚をつけた
こんな小さい窓にも棚
流しの製作にかかる
シンクはステンレス工場経営の伊藤君にいただく
ありがとうございました
本当にみなさんのおかげです
世界一の浄水機能を持つ、マルチピュア社の浄水器も取り付けた
鉄人のシーガルフォーなんて相手になりません
1.伐採・造成・基礎
2.柱・壁組み・木工事・屋根
3.床・階段・天井
4.窓・ドア・トイレ
5.内装・ストーブ置き場・キッチン
6.外装・2階ベランダ・玄関デッキ
7.南側デッキ・テーブル・その他
こうしてログハウス建てましたトップ
HOME
E-Mail BOX-TREE
Copyright(C)
BOX-TREE
All rights reserved.